現役オペナースの私が、副業としてブログを始めようと思ったきっかけ②【実行期】

副業

前回記事では、
私が副業に興味を持ち始めてから実際に行動を移すまでを行動変容ステージモデルで整理した中での、関心期から準備期までについてお話させて頂きました。

この記事では、準備期に続いて実行期に入りどのように行動したのか、
副業としてブログを選んだのはなぜなのかについてお話していこうと思います。

今もまさに実行期のさなかです!

自分の強みをどこで活かせばいいのか考える

前回記事でお話した通り、
わたしは土谷愛さんの「特別なスキルがなくてもできる 月収+10万円 こっそり副業術」という書籍を読み自己分析を行ったことで、
自分には「看護師として病棟とオペ室を経験している」という強みがあることに気付きました。

「この強みで何かできないかな?」と考えたのですが、今いちピンと来ず。
しかしこの書籍ではその強みの活かし方や、具体的な商品の作り方についてもお話してくれています。

その中に、「初心者はスキルのフリーマーケットであるプラットフォームを活用するべき」という項目があり、私は副業実行期段階において、まず次に挙げる2つのプラットフォームに登録しました。

ココナラに登録

土谷さんが紹介しているプラットフォーム、1つ目がココナラでした。
テレビCMでもお馴染みですが、ココナラは、ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットと謳われています。

例えば占い師さんにお金を払って手相や運勢を見てもらったり、
Webデザイナーさんにお金を払ってホームページデザインを手掛けてもらったり。
その人のスキルや商品を、オンライン上で購入することができます。

私もこのアイコンは、ココナラで作家さんに依頼して作って頂きました♪

もちろん買う側だけでなく、売る側にもなれるのがココナラです。
私の持つ強みは、どういう形なら商品になるかな…と考えました。思いついたのが、
「現役オペナースが手術室での疑問や悩みについて聞きます、お答えします」
という相談業としての副業。

自分の強みは活かせるし、私自身も知識や経験をアウトプットすることができて、それで副業になるのならいいかも…と思いましたが…

ココナラで「看護師」と検索してみても、相談案件で販売実績のある売り手さんはごく少数です。
加えて「オペ室」となると、そのターゲット層が極端に絞られます。
その人たちがオペ室での悩みを解決するためにココナラに登録するとは私には思えず、ここでの副業は現実的ではない、と気付きます。商品を作成するまでにも至りませんでした。

クラウドワークスに登録

土谷さんが紹介しているプラットフォームのうち、2つ目に登録したのがクラウドワークスです。

総合型のクラウドソーシングサービスであり、受注者と発注者がそれぞれ登録をしています。
副業をしたい立場としては、クラウドワークスで仕事を探して、収入を得ることができるのです。

ここでもまた「看護師」と検索してみます。すると目に留まったのが、「ライティング」の案件です。
その案件は、看護師経験のある人を対象に、Webサイトの記事を書いてほしいという依頼でした。

文字単価1円、2000文字で2000円。
私は今現在ブログを書いている通り、文章を読んだり書いたりするのは好きな方だったので、
これはいい案件なのではないか?と感じライティングに関して調べ始めます。

その名の通りライティングとは、文章を書くお仕事のことなのですが、
クラウドワークスという、誰でも登録できるソーシングサービスで、プロではないただの人が書いた記事でもお金になることがあるのか?ということに、当時はとても驚きました。

クラウドワークスでライターの仕事に挑戦する

ライティングとは何ぞや?

まだわからないことだらけでしたが、今度はクラウドワークスで、「ライティング」の仕事について検索をしてみました。
すると1000件以上がヒットしました。
【女性メディアの記事を書いてください、文字単価1.5円】
【ライフスタイル系のライティングをお願いします、文字単価1.0円】など、
たくさんのライティング案件が発注されています。

そういった仕事を発注しているクライアントの情報を見に行ってみると、メディアやサイトのリンクが貼られています。
「クラウドワークスで募集した人の記事が、こうやって掲載されているんだなあ」と分かります。
実際にサイトの1ページとして掲載されている文章を読むといかにも立派で、
当時の自分にはこんな文章到底書けるような気がしませんでした。

初心者でもできそうなライティングを探してみる

ライティングのお仕事を受注したいと思いましたが、右も左もよくわかっていない初心者なため気が引けて、「初心者 ライティング」で検索してみます。
すると、【学生や主婦の方、初心者歓迎!ライティングを基礎から教えます。文字単価0.2円】という、文字単価が低い案件がずらっと並んでいました。

20記事1000円の報酬、とかが多かったですね

仕事を探すのと同時に、Googleでも「クラウドワークス ライティング」や「ライティング 副業」などで検索をしていたので、
実際に活躍されているライターさん方が口をそろえて「文字単価が極端に安い仕事は受けるな!」と言っているのも知っていました。

先人たちの忠告を一旦忘れて、初心者向けのライティングに応募してみる

しかし物は試しだと思い、初心者向け文字単価0.1円の仕事に応募してみました。

ライティングの基礎について教えてくれる、添削してくれる、どんどん上達するって言ってるし…まずはここで修行して、今後クラウドワークスでライティングの仕事が受けられるようになるんならアリなのかな?

こういった思考からですね。

すぐに、仕事の要項、まずはテストとして記事を書いてみてほしいこと、記事作成のマニュアルとキーワードなどが送られてきました。
テストライティングは「野菜の保存方法」について、キーワードを検索して上位記事を参考にして、自分なりにオリジナリティを加えて書くようにといったものでした。

初めてのGoogleDocumentの扱いや、マニュアルを見ながらの検索作業に四苦八苦しながら、二晩ほどかけて何とか記事を完成させました。

すると、テストライティングには合格して、「素質があります!もっと伸びます!私が教えるので、一緒にやっていきましょう!20記事、諦めずに書く意気込みはありますか⁉」という返信が来ました。

そこで先人たちの忠告に一度立ち返る

20記事1000円って確かに報酬低すぎない?テストライティングでさえ結構大変だったのに。
そもそもド素人である自分が書いたこんな完成度の低い記事、一体どこで使われるんだ?

率直にクライアントさんに、「私が書いた20記事はどこでどのように扱われるのですか?」と聞いたところ、「私が立ち上げたブログの記事として、検索した際に上位に表示されることを目指して書きます」と返答を頂きました。

その時にやっと、「これはクライアントさんのブログの記事数を稼ぐために、指導を謳って相場より非常に安い賃金で記事を書かされてしまう案件なんだ」と気付いたのです。

ブログって何?ブログが何で副業になるの?

テストライティングでは合格を頂きましたが、本契約は丁重にお断りさせて頂きました。

ここまでの流れで「ブログは稼げるらしい」と気付いた私は、次はブログについて調べ始めます。

既にライティングやブログに関して知識にある方からすれば可笑しな話かもしれませんが、当時私はブログや広告のことについて全く何も知らなかったんです…

自分が運営するブログ上で、アドセンスやアフィリエイトという広告を用いて収入を得る方法があることを、ここにきてやっと知ります。

長期的にやっていく副業なら、ライティングの仕事を受けるより、自分でブログ書いた方が良いのでは?と思うようになりました

それからは、自分のPCを持っていなかったのでPCを購入するところから始まり、ブログ立ち上げ、Twitterアカウント作成、記事作成…と進んでいきました。
以降の具体的な進捗についてはまた別記事でお話していきたいと思います。

ブログを運営することによるメリット

ブログを書くと決めましたが、「何だか稼げそう」という感覚的なところだけではなく、得られるメリットが多くあると感じたため実行に移せた部分が大きいです。

前回記事で、病棟からオペ室に異動したことによるプライベートへの影響について

以上の3つがあるとお話しました。この3つはプライベートにおける私の不満や悩みだったのです。
私は自分の「看護師として病棟とオペ室を経験している」という強みを活かしてブログを運営することで、上の3つを解決できるのでは?と感じています。

空いた時間を有効活用することができる

アフターファイブや土日を漫然と過ごすのがもったいないと感じていた私にとって、
空いた時間にブログを書くようになったことは、
「時間を有効活用できている」と感じられてとても嬉しいことです。

今まで、仕事から提示で帰ってきた後や土日の暇な時間、何をして過ごしていたのか思い出せません…。
きっとスマホやテレビを見てだらだらしていたのだとは思いますが、本当にもったいなかったなあと感じます。

ブログを始めてからは、
・仕事から帰ってご飯を食べて、何時までにはお風呂に入って今日はどのくらい記事を進める
・休日は朝早めに起きて、友人との予定がある時間まではトップページの編集をしよう
といったふうに考えながら行動しています。

仕事でもタイムスケジュールや作業効率を考えるのが大好きな私にとっては、
プライベートでの時間の有効活用を考えるのも、楽しく感じられています。

自分がアウトプットしたいことを自由に記事にできる

ブログの記事ではライティングの仕事とは違い、自分の書きたいことを好きなように書くことができます。

また、話を分かってもらえないことによるアウトプット不足を、記事として書くことで解消することができると感じています。
アウトプットすることにより自分の中でも経験や知識の整理ができている感覚があります。

私のブログに来て記事を読んでくださる方は、オペ室やオペナースのこと、副業のことなどについて興味があるからこそ、選んでくださっているということなのかなと考えています。
自分の経験や知識が、誰かの役に立つとしたらそれはとても嬉しいことです。

副業として外的報酬を得ようと考えたことから着手したブログですが、こうした内的報酬も大きいことが、始める・続ける大きな動機となっています。メリットを本当にたくさん得ています。

収益化

ここにはまだまだ漕ぎ着けていないので、これからさらに精進します!

お話したいこと、記事にしたいことたくさんあるので、まずは記事数を増やすぞ~!

ここまでが実行期初期

実行期に入ってからの実際の行動やその時考えていたこと、
ブログを始めたきっかけ、動機について詳しくお話させていただきました。

先に述べたように、次回からは、PCの購入やブログ立ち上げ、Twitterアカウント作成などの具体的な進捗についてお話できたらと思っています。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました